<手続き方法>
SIM有効化完了前と完了後でお手続き方法が異なります。
◆SIM有効化完了前(povo2.0プランお申し込み途中)の場合
こちらよりpovoサポートまでお問い合わせいただき、お申し込みキャンセルをご依頼ください。
その際は、質問内容から「03.【申し込み】手続きトラブル(au/povo1.0から)」、「b. MNP予約番号を求められ手続き不可」または「e. 番号が引き継がれず新規番号で契約された」の順にお選びください。
キャンセル手続き完了後、「auから変更」「povo1.0から変更」より再度お申し込みをお願いします。
◆SIM有効化完了後(povo2.0プラン開通後)の場合
お客さまご自身で解約のお手続きを行っていただく必要がございます。
こちらより必ず解約時の注意事項をご確認いただき、[povo2.0を解約する場合]より誤ってご契約されたpovo2.0プランの解約を行ってください。
解約時のご注意事項
購入したトッピングは返金がございません。すでにデータトッピングを購入済でデータの利用をご希望の場合は、データを使い切ってから解約をお願いいたします。
また、解約の際は、以下注意事項にご了承いただいたうえ、お手続きをお願いいたします。
・解約のキャンセルはできません。
・解約した場合は回線が消失するため、番号引継はできません。
<他社からの変更でMNP予約番号を入力されてpovo2.0をご契約された場合の解約について>
[povo2.0を解約する場合]から手続きをされてしまうと回線が消失いたします。
MNP予約番号を発番されたい場合は、必ず、[povo2.0からauに変更する場合]、[povo2.0からUQ mobileに変更する場合]、[povo2.0から他社にMNPする場合]のいずれかをお選びください。