誤って新規でご契約されたpovo2.0プランの回線をご解約いただいた後、お電話番号を引継いでpovo2.0プランを利用したい回線での再申し込みが必要です。
以下の手順に沿ってお手続きを行ってください。
<手順>
1.こちらより必ず解約時の注意事項をご確認いただき、[povo2.0を解約する場合]より誤って新規契約でご契約されたpovo2.0プランの解約を行ってください。
解約時のご注意事項
購入したトッピングは返金がございません。すでにデータトッピングを購入済でデータの利用をご希望の場合は、データを使い切ってから解約をお願いいたします。
また、解約の際は、以下注意事項にご了承いただいたうえ、お手続きをお願いいたします。
・解約のキャンセルはできません。
・解約した場合は回線が消失するため、番号引継はできません。
2.povo2.0プランの解約が完了しましたら、「povoアプリ」からログアウトしてください。
<「povoアプリ」からログアウトする方法>
「povoアプリ」左上の人型のマークをタップしてプロフィール画面を表示し、画面最下部のログアウト欄の[またお会いしましょう!]をタップしてログアウト
3.以下のリンクより再度povo2.0プランをお申し込みください。
◆auからのご変更の場合
◆povo1.0からのご変更の場合
◆他社からのお乗り換え(MNPの場合)
<ご注意事項>
・他社からのお乗り換えの場合はMNP予約番号と本人確認書類(免許証・マイナンバーカード・在留カードのうちいずれか1点)が必要です。
MNP予約番号の取得方法は上記URL内のお手続きフロー>STEP01よりご確認ください。
・au・povo1.0からご変更の場合は「povo2.0プランをご利用されるauIDに紐づくau・povo1.0回線」のモバイルデータ通信からご変更のお手続きを進めてください。
・au・povo1.0からご変更の場合は、au・povo1.0プラン契約時に設定した4桁の暗証番号をご入力のうえお手続きを進めてください。